ディクレ サポートBBS
ディクレ サポートBBS
トップ
ログイン
ログイン
新規アカウント取得はこちら
パスワード再発行はこちら
HTMLエディタ HyperEdit
トピック一覧に戻る
「エディタ設定の再登録」とは?
1
2014/08/14 12:54:58
kaguya
度々、すみません。
別件での質問です。
[表示] → [エディタ設定の再登録]というメニューがありますが、これは、どのような機能でしょうか?
以前はなかったメニューのように思いますが、今、気がつきました。
ヘルプの説明にも記載がなかったので、質問させていただきます。
基本的なことで、すみませんが、宜しくお願い致します。
2
2014/08/14 13:36:08
ディクレ古原
エディタの設定(HTMLの文字色など)が登録できていない場合に行うもので、誤って設定を削除したときなどに使用します。
エディタの設定作業は最初の起動時にしか行わなれないため、手動で行いたい場合に使用します。
3
2014/08/14 14:00:33
kaguya
すみません。ちょっとピンとこないので、
[HKEY_CURRENT_USER\Software\DigitalCreator\HyperEdit]
をバックアップしてから、「エディタ設定の再登録」を実行してみました。
エディタの設定(HTMLの文字色など)がすべて初期化されてしまったようなのですが、この動作でよろしいのでしょうか?
バックアップしたレジストリから設定は復元しましたが、この機能の使いどころが今ひとつよくわからない感じです。
HyperEditの通常操作では、あまり使用する機能のようではないようですので、そのまま触れずにおいておきます。
ご回答にお手間を掛けさせてしまい失礼致しました。
4
2014/08/14 14:03:55
ディクレ古原
はいそうです。基本は使用しません。
エディタ設定は最初に1回しか行われないので、それがうまくいかないと二度と登録されません。そのため、手動での登録機能があります。
コメントの書き込み
Dicre Webアカウントを取得した方のみがコメントの書き込み可能です。既に取得済みの方は左上よりログインしてください。取得がまだの方は
こちら
。