ホームページを作る際の注意点

〜マナー編〜

タイトルをつけよう

<TITLE>タグを使って、タイトルをつけていないホームページがたまにあります。タイトルは、単にブラウザのタイトルバーに表示されるだけではなく、ブックマークに登録したときにその名前で登録されるので、内容を表すよいタイトルを付けましょう。

画像のサイズに注意

ホームページに画像を入れる際にはサイズとその数を注意しましょう。大きなサイズの画像がホームページにあると、それをダウンロードするのに大変時間がかかる場合があります。特に夜の混んでいる時間帯では大変です。まず、ファイルサイズを小さくできないか、減色してみましょう。減色はPaintShopProなどの画像処理ソフトで行うことができます。16万色を256色に減色しても、画像によってはたいした違いがないものも多いです。

また、画像ファイルが多数存在するというのも問題です。ある程度大きなサイズの画像が多数あると、これまた非常に重いホームページになってしまいます。別のページに分割できないか考えてみましょう。


ファイルサイズにも気をつけよう

画像サイズと似たような問題ですが、テキストも大量になるとかなり重い場合があります。ある程度の大きさになったら別のhtmlファイルに分割しましょう。


機種依存文字に気をつけよう

例えば、丸の中に数字がある2バイト文字など、一部のパソコンでしか表示できない文字というものもあります。このような文字はできるだけ避けなくてはなりません。半角のカタカナもUNIX系では表示できないこともあるようですので、できるだけ使わないようにしましょう。


ファイル名に日本語は避けよう

一部のサーバでは、HTMLファイルに日本語名をつけても大丈夫みたいですが、インターネットはもともと7BITの文字コードを前提とした世界です。できるだけファイル名には日本語を使わないようにしましょう。


著作権に気をつけよう

例えば、他のホームページにいい画像があったからといって勝手にその画像を自分のホームページで使うのは著作権上問題です。その画像について作者が「誰でも使ってもいいですよ」と言っていればもちろん使って良いのですが(これを著作権フリーと一般に呼びます)、そうでない場合には許可が必要です。

また、雑誌の写真をスキャナで取り込んで自分のホームページに使う、などというのももちろん、違法です。その他、音楽や歌詞なども違法になります。できるだけオリジナルなデータを使うように気をつけましょう。


メールをもらえるようにしておこう

これはできるだけやっておくべきことですが、ホームページにメールアドレスを書いておいて、見た人から感想をもらえるようにしておきましょう。思わぬ人からメールが届くかもしれませんよ。


自分の気に入ったページへリンクを張っておこう

これもできればやっておくべきことですが、自分のページからどこへもリンクをはっていないと、なんだか行き止まりのような感じがします。自分が気に入ったホームページや、友達のページなどにリンクを張っておきましょう。


たまには更新しよう

ホームページを一度アップしておしまい、では誰も見てくれなくなります。個人ページでは更新するのも面倒かもしれませんが、たまには更新しましょう。


表紙へ

Copyright(C) Dicre Ltd.