メニュー
■メニューの定義
resフォルダ内のmenuフォルダ内の main.xml に定義されている。
menuタグ内にitemタグを作成しメニュー項目を作成。
◇属性
| id | メニューのID |
| orderInCategory | 順番。数値が小さい方が先。 |
| title | メニュータイトル |
■オプションメニューの作成
public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu) {
getMenuInflater().inflate(R.menu.main, menu);
return true;
}
■オプションメニューによる処理
public boolean onOptionsItemSelected(MenuItem item){
switch(item.getItemId()){
case R.id.menu_test:
// メニュー選択時の処理
break;
}
return false;
}
■オプションメニューの動的追加
menu.add(グループID,メニューID,順番,タイトル);
public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu) {
getMenuInflater().inflate(R.menu.context, menu);
return true;
}
■コンテキストメニューの登録
TextView tv = (TextView)findViewById(R.id.textView1); registerForContextMenu(tv);
■コンテキストメニューの処理
public boolean onContextItemSelected(MenuItem item) {
switch (item.getItemId()) {
case R.id.menu_test1:
// メニュー毎の処理
return true;
case R.id.menu_test2:
// メニュー毎の処理
return true;
default:
return super.onContextItemSelected(item);
}
}
Android開発 虎の巻