このページは Sitehina を使用して作られています。
|
Catecataとは?Catecataは属性型ファイル・フォルダ・URL管理ソフトです。画像・ホームページ・書類などにカテゴリ毎に属性をつけて、必要なとき必要なものを素早く探すことが出来ます。 ファイルやフォルダ、ホームページアドレスをカタログ化し、管理します。 カタログにカテゴリ(例えば写真なら人物名など)をつくり、そこに各ファイル毎にデータ(属性)を記入できます。 属性は複数記入することが出来るので、一つのファイルに複数の属性を持たせることができます(例:あるファイルにはAさんとBさんが写っているなど)。 そして、属性毎に絞り込んでリスト表示が可能です。例えばAさんが写っている写真、Bさんが写っている写真というように一覧で出すことが出来るようになります。もちろん、管理できるファイルは画像だけに限りません。あらゆるファイル・フォルダ・ホームページが一緒に管理できます。 さらにカテゴリが複数ある場合にはその両方の属性に属するものを絞り込むことが可能です。例えば、北海道で写っているAさんの写真などです。もちろん、いろいろなキーで整列も可能です。 また、管理だけではなくCatecata内でファイル内容をプレビューさせることも可能です。これは各種画像やブラウザ(InternetExplorer)で表示できるものが対象です。画像については、bmp、jpeg、gif、png、tiffに標準で対応しています。 テキストファイルについては編集も可能です。ブラウザでは、動画(mpegやaviなど)や音楽(mp3、wav、midiなど)も再生させることが可能です。 管理しているファイルが移動してしまったり名前が変わってしまっても自動的に対応します(同じパソコン内のファイル・フォルダのみ)。 大量のファイルを必要なときに素早く探し出せる新タイプの属性型カタログソフトを是非体験してみてください。 主な機能
バージョンアップ2006/06/22
ダウンロードダウンロードして実行するとWindowsXP SP2では「発行元を確認できませんでした」というメッセージが出ますが、問題ありませんので「実行する」を押してください。Dicreより
![]() catec100.exe Windows98/Me/NT/2000/XP版(1.69KB)
送金についてこのソフトはシェアウェアです。ダウンロードして使ってみて継続使用する場合には、送金する必要があります。試用は無料ですので、十分試用してから送金するかどうかを決めて下さい。シェアウェア:2100円(2000円+税) シェアレジ、銀行振込、SmartPit(コンビニ)、コンビニ郵便振替用紙などさまざな送金方法に対応しています。 送金方法詳細はこちらから |
Copyright(C) 2006 Dicre Ltd.