例えばある業務に関連するファイルはエクセルやワードなど複数のファイルを用いることが多いのですが、それらを一つずつリンクするのは面倒です。そこで業務ごとに必要なファイルを一つのフォルダにまとめ、そのフォルダにリンクを張ると一発で必要なファイル全てを確認できます。
リンクの方法ですが、リンクフォルダの設定の欄に
(1)目的のフォルダの絶対パスを自分で入力
(2)(i)「参照」でリンクしたいフォルダの中の任意のファイルを開く。
(ii) C:\My Documents\(目的のフォルダ)\(任意のファイル).txt
以上のように絶対パスで表示されるので、目的のフォルダより下を
削除し次のようにする
(iii)C:\My Documents\(目的のフォルダ)
これでフォルダ自体にリンクできます。
お試しください。
Copyright(C) Dicre Ltd.