バージョンアップ情報
2020.04.06 Ver1.41
- 試用できない場合があるバグ修正
2019.12.13 Ver1.40
- ファイルの縦方向結合の追加マクロに対応
- 文字の挿入時に最後に空白がある場合を修正
TextShop Trayとは?
TextShop Trayは、TextShopのタスクトレイ対応版です。
TextShop は、テキストの変換や整形を簡単に行うために開発されました。
テキストを定型的に整形することが出来ます。たとえば、特定の行の特定の桁に連番を埋め込んだり、行を指定桁数で折り返したり、複雑な置換を実行したりします。行の整列や一行化も簡単です
また、さまざまな文字コードを相互に変換し、全角・半角や大文字小文字、MIMEなどの各種エンコードも変換可能です。
これらの整形・変換をマクロ機能により、一度行った手順を覚えさせ、複雑な手順を一度で実行することができます。
つまり、必要な文字を削除・挿入して、置換するといった一連の手順を自動実行することができるわけです。
これにより、従来手作業で変換していて面倒だった作業を簡単に一発で済ませることが出来ます。
なお、TextShop TrayとTextShopは同一ライセンスのソフトです。片方に送金すれば片方も使えます。また、マクロなども互換性があります。

主な機能
テキスト整形機能
- 文字や連番の埋め込み、挿入、行末に追加
- 行の桁折り、1行化、指定文字での改行
- 行のインデント処理
- 空白行の削除、複数空白行の1行化
- 行の前/後の空白の除去
- 文字数の文字種別カウント
- 行の整列(ソート)
- 空白区切りをCSV(カンマ区切り)に
- センタリング、右揃え、左揃え
テキスト変換機能
- シフトJIS、JIS、EUCコードの相互変換
- URL形式のテキスト変換
- 文字種を指定しての全角/半角変換
- 大文字小文字、ひらがなカタカナ変換
- 英単語の最初の文字を大文字化
- 文字コードと文字の相互変換
- 自動記録型マクロ機能
- 複数ファイルにまたがる置換機能
- タブと空白の相互変換
- 正規表現による置換
その他
- 自動記録型マクロ機能
- マクロのメニューへの登録
- テキストの印刷
- 操作対象行のさまざまな選択機能
ダウンロード
Dicreより
送金について
このソフトはシェアウェアです。ダウンロードして使ってみて継続使用する場合には、送金する必要があります。試用は無料ですので、十分試用してから送金するかどうかを決めて下さい。
シェアウェア:2200円(2000円+税)
注:TextShopに送金された方はTextShop Trayに別途送金する必要はありません。逆も同じです。